転職の最新売れ筋情報
MBA式 面接プレゼン術 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 一言で言うと、「物は言いよう」ってことをしみじみ納得させてくれた本。 アピールする物なんて無いよって人は読むといいかも。 どんな物でも言い方次第で、とっても魅力的になったり、納得できるものになります。 文章にしても同じだと思います。 |
兼業・週末起業から始めて 1年で1億2000万円ネットショップをつくる! オンリーワンを目指す人のための成功バイブル ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 こちらの本を読むのを楽しみにしてましたが 率直な意見は…ん?‥っといった感じでした。 私は個人参加でのオークションでそれなりの実績をあげているので 本の内容は基本的な当たり前の事がズラーっダラダラと書いてあって 新しい発見や あまり勉強にならなかったので 途中で読むのやめました。 1からスタートや ネットでの販売を今から始める方には良いかもです。 |
|
社会起業家になる方法 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 本書に登場する人々は「社会起業家になろう」と思ってなった人たちではない。 社会のある部分に問題を感じ、それを解決しようと思い続けて、その動きが小さな運動から一つの事業へと進化を遂げ、いつのまにか「社会起業家」と呼ばれていた人々、というだけである。 だから本書のタイトルは誤解を招きやすいもので、なんとなく「社会起業家になりたい」という人が本書を読んでも成功させるのは難しいだろう。 何よりも本書の登場人物を動かしているような強い使命感・問題意識がないのであれば、険しい道のりの社会起業を持続させることは難しい。当然ながら「食っていけない」時期を相当覚悟しなければ |
クリエイターのための独立ガイド―フリーで好きな仕事がしたい! ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 これから独立する人には絶対オススメの本です。 独立にあたっての手順や、タイプ別など、 さらにひとまず覚えておくべき税のことや、 請求書の書き方など、おさえのポイントが網羅されています。 いままで制作一筋で請求書や、事務処理に関して疎い人などにも わかりやすく説明されています。 ひとまずこの一冊を買ってみてはどうでしょうか?損は無いはずです。 |
年に一度は、退職届を書きなさい―いまの仕事を快適にする36の法則 ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 よく啓蒙書で「○○をしない」的な書き方をしているものはありましたが、この本はより具体的でした。目次を一目して「こんなの普通の会社員では出来ないだろう!」と思うとタイトルもありましたが、内容を読んで納得。考え方一つで会社生活も変わるかも?という気にもなります。特に入社したばかりの新人社員が読むと良いと思います。(上司や先輩社員には見せられない?) |
ネットワークビジネス2×2=6 改訂BEST版―あなたの“やり方”は間違っている ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 「ネットワークビジネスのことを勉強するならドン・フェイラの本がいいよ」とアメリカの友人が言うのでこの本を買ってみた。ネットワークビジネスのことがすごくわかりやすく簡単な文章で書かれていて、最後まで一気に読んでしまった。物事は難しく考えると難しくなる。でもシンプルに考えればシンプルになるんだなあ・・・。ネットワークビジネスに取り組むときは、ドン・フェイラと同じ考え方になってトライすればいいんだ、と素直に思える。成功するための方法って数え切れないくらいあると思うけど、成功できる確率の極めて高い方法をドン・フェイラはおしみなく教えてくれる。この本のことを教えてくれたアメリカの友人はネットワークビジ |
「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付) ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:38 シリーズ完結編。 「心のブレーキ」は やる気や感動を持続させ、現状維持メカニズムを外して第一歩を踏むための方法を潜在意識の特徴から説明したものが主な内容という感じ。 「心のDNA」は、 第一歩をいかに後々大きい結果へと結びつけてゆくのか、また、この時代における大切な在り方。 そして「心のブレーキ」を別の補足説明(これはよく読み込まないと補足や説明と気付けません) そして 「もうひとりの自分」 これは上の2冊を別角度から見て深い理解を促す説明(これも繰り返し読み |
転職面接必勝法 ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 私自身、今年の7月から9月まで転職活動をしていました。 ですが、最初のうちはなかなか順調にはいかず、 書類選考は通るが面接がうまくいかず、面接に嫌悪感を抱くよう になっていました。この本はそんな時に自分を勇気づけてくれた 応援歌のような本です。 特に、転職活動は自分を商品とした「営業活動」=ビジネスだ!という 著者の言葉は、今まで面接を尋問のようにとらえていた私にとっては 衝撃的でした。面接を自分のプレゼンテーションと捉えることにより、 面接に対する印象や取り組み方が変 |
チェンジメーカー~社会起業家が世の中を変える ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 ソーシャルビジネスや社会起業家に興味を持ち、出会った本です。 既に『チェンジメーカー2』も発行されており、この本自体は2005年に発行されているもの。 恐らくこの数年間で、世間の関心は劇的に変わってきたのでしょう。 最近の書店では、社会起業家にまつわる本も“平積み”されるようになってきています。 しかし、著者がインタビューを始めた2000年頃は、様子は全く違ったのでしょう。 各ページの隅々から、“新しい”人々を知らしめたいという著者の意気込みが感じられます。 “社会起業家”に馴染んでいる読者には、カタログの |
図解入門業界研究 最新総合商社の動向とカラクリがよーくわかる本―業界人、就職、転職に役立つ情報満載 (How‐nual Industry Trend Guide Book) ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 総合商社に興味がありましたが、業界の外から評論家的に解説してある本は、役立たない気がするし、逆に業界にいた人が書いた本は、偏ってしまう気がする。 選択には、大いに悩むが、この本は、共同執筆ということで、公平さを確保している。僕は、大いに参考になりました。 学生は、まず、この本を読むべきです。そして基礎知識を身につけてから、他の本を買うといいのでは。 |
厳選!まる見えガイダンス 資格図鑑!2010 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 一見、巷によくある「資格事典」の一種のように見えるが、 表紙の「ホンネの資格ガイド!」というコピーが目を引く。 普通の資格事典と異なり、本書は「この資格はあまり意味がない」とか 「この仕事は先の見通しが暗い」などといったマイナス面も強調しつつ資格を解説している。 資格を取った後の、その資格の延長線上にある仕事の実態をやや辛口にレポートしているのが特徴だ。 資格を取るエネルギーに見合った見返りが期待できるかどうかという切り口もある。 紹介されている資格数それほど多くないが、メジャーなものはちゃんと採り上げられている印象。 |