|
|
|
|
ドキュメント マイナーの誇り―上田・慶応の高校野球革命 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 決めましたね!慶應高校46年振り、夏の甲子園出場。
試合後のインタビューで上田監督は、「控えの選手たちが他球場のデータを集めたり、大学生のOBのコーチ達のおかげです」と、健闘した選手達を讃えると共に、控え(マイナー)の選手達の存在があったからこそ、今日の勝利につながったことを、声高らかにさわやかに話され、最後の「ありがとう」の言葉が大変印象的な、気持ちの良いインタビューでした。
監督のその言葉を聞き、私は以前買い求めたこの本を、もう一度開いてみたくなりました。
まさに、監督の言葉が、この本に集約されているからです。
この本を読むことで、今年の夏 |
パルちゃんとグランパスくんのほん。 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ドアラのように、ネタ的なおもしろさは無いです(笑)
パルちゃんのお悩み相談的なコーナーがありますが、やっぱり別に面白いわけじゃないです。
でも、パルちゃんとグランパスくんが好きなら、十分満足できます。
なによりかわいいし……
基本的にこの2人(?)は、チームイメージ壊しかねない事はしないだろうなってわかってたので、「パルちゃん、グランパスくん大好き」な子どもにもオススメな内容。巻末は絵本になってるしね。そういうスタンスで正しいと思います。
まぁ、パルちゃんショーの本当のおもしろさは、動画じゃないと伝わらないだろうから、 |
|
ハイパーNEOナビゲーション 万流拳 価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 日刊コンピ1位の馬の信頼性は非常に興味のあるところなので、レースの傾向を知るためには
それなりに役に立ちますが、その程度の情報を得るだけなら他にいくらでも方法があります。
コンピ指数とコンピ順位だけで予想する馬券術は限界がありますし、なにより的中しても
達成感はまったくありません。他の要素を加えていかないと回収率の改善は望めないと思います。 |
|
監督と甲子園〈3〉人を育てる。すべては未来のために 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 この本は『輝け甲子園の星』に連載されている「監督と甲子園」を再録したものである。
いつもながら感心するのは、監督の飾らない生の声をそのまま伝えている点である。
ライター藤井さんの手腕がすばらしい。
本全体に温かく明るい雰囲気がみちているのも好感がもてる。 |
監督と甲子園 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 野球を通じて磨き上げられた「人生論」「教育論」としても読むことのできる好著。
野球に興味のあるなしにかかわらず、多くのかたにご一読をおすすめしたい。
名門・奈良県立郡山高校野球部監督森本達幸氏の回は秀逸である。 |
|